tmytのらくがき

個人の日記レベルです

雑記

文字コードの判別

RSSの文字コード自動判別を書き直した。現在テスト中。 今現在リリースしてるやつより判別精度が上がったと思う。 今回はISO-2022-JP(JIS) SJIS(SHIFT_JIS) EUC UTF-8 UTF-8Nでの判別について解説します 404 Not Found

WindowsMobile開発者 OFF会

id:wiitomo氏のとこで知った。Offisnail氏、ホーミン氏がOff会を行われるそうです。 参加したいところだけども東京まではちょいと無理かなぁ。。 WindowsMobileのデベロッパが交流する機会も少ないので、興味のある方は是非ご参加ください。 堅苦しい席では…

W+Info

RSSTickerでW+Infoを表示できたらいいかも。とかおもったので実装中。 うまくいくかな??

RSSのはなし

RSSをダウンロードしたときに画像が含まれていた場合、画像もダウンロードしてキャッシュできるようにしたほうがいいのかな 通信料増えるけど画像含めてキャッシュするからオフラインで画像も見れて便利かも。 ほかのRSSリーダにはよくついてるしつけようか…

RSSのはなし。

気が向いたので今日はRSS TickerをATOMなフィードにも対応させてみよう。

DoCoMo

んなわけないから@X01T

RSSのはなし

ロック中でも動くようにしたけど、X01Tではロック直後はうまく動かない。 いっかいでもロックの解除画面にしてから戻すとか、画面の向きを変えるとかすると描画が再開される。 エミュレータでは問題なかったのに。 なぜだかわからないけどそんな感じ。

RSSのはなし

動作中のCPU使用率をもっと低減したいところ。 どうにかならないものか

デバイスのロック状態レジストリ

ログとってたらみつけた。 [HKCU\ControlPanel\BackLight\LockLevel] dword:LockLevel 0: 非ロック 1: ロック中 RSSをロック中にだらだらできそうです。

API Hook

誰かWM上で特定のアプリのみAPIをフックする手法を教えてくださいませぬか

発表された

通ってしまった 受験番号 SW633 - 0054 の方は,合格です。 午前試験のスコアは,630 点です。 午後I試験のスコアは,710 点です。 午後II試験のスコアは,800 点です。

発表まであとすこし

絶対落ちてる☆

住所パワー

http://www.ichiten.com/ 面白かった。自宅は2,880pt、実家は快挙0ptでした

Xperia X1

XperiaがHTC製なのは周知の事実です。 なんと三色モードまであるようですよ。 http://www.bengalboy.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1107&viewmode=flat&order=ASC&start=60#forumpost6736

SideShow for WindowsMobile

VistaのSideShowがWindows Mobileな端末で使えるようになる機能拡張のベータが公開されてたので嬉々として突撃

RSSのはなし

何日か前にもらった要望と、GPRSの強制切断オプションを追加しようと思って、時間がとれずにまったく更新してない。まったくいつになったら暇ができるのか。。。6月末ごろには確実に更新できると思います、たぶん。お楽しみにっ!それから、ちょっとでもおか…

SideShow for WindowsMobile その後

WMPのガジェットが例外吐きまくってみたり、RSSが例外吐いたり、それ以外は使わない or 使えないものばっかりで大して使い物にならなかった。とりあえずWMPのプレイビューリストをPCで作るという本末転倒なことをして、プレイビューを操作して音量操作してす…

今月のテーマ

MicrosoftのWindowsMobileのページにある今月のテーマが更新されてた。 目に優しくクローバーにしてみた。いいかんじ

IrisBrowser

気がついたらバージョンあがってた。 いつの間にかSJISなページが見れるようになってた。EUCはだめ。UTF-16もだめっぽい。 あとレンダリングが遅い。もうちょっと待ってみる。ちょっと期待してる

Xperia

新しいWhitePaperが出てた。 Standby time GSM 580 hours (best case) UMTS 833 hours (best case) すげー。

WILLCOM03

なんか発表されましたね。USBの端子があれげなのとPXA270で残念なとこ以外はいいかも。 別にWillcom信者ってわけでもないしXperia X1買ったあとに白ロムで悩んでみよう。

デザインテスト

h4 h5

地雷

数週間ぶりにmixiいったら面白そうなものがあったので。 【ルール】 長いので省略。HTMLには存在しますよ。 これは地雷バトンです 日記のタイトルは「地雷バトン」にしてください 芝生(w)の中に、地雷が埋まっています マインスイーパのルールに従います 数…

RSSの自動更新

ドキュメントには後で書き足しとく。 RunAt(http://www20.atwiki.jp/zero3_392/pages/19.html)をありがたく使わせていただきます。 RunAtをインストール。インストール方法はZipを解凍して任意ディレクトリにコピー。 RssCruise.exeを自動実行するよう設定。…

朝夕の時刻表

<駅発> 8:40,8:56 9:00,9:10 10:35<大学発> 15:08

RSSのはなし

設定の読み書きとかフィードの更新とかでデバイスがフリーズしたとき、DLLの読み込みをキャンセルするコードを追加してみた。 デバイス起動時に実行されるコード中でフリーズしている場合はデバイス再起動でDLLの読み込みがキャンセルされてフリーズを回避で…

Vista風味

気が向いたのでXPをVistaにしてみました。 http://lee-soft.com/

WVGSFIX

This program designed to switch screen video mode 800x480 <-> 640x480. This allow you to run most of programs for VGA devices. myg900.com よーするにWVGAのG900(X01T)の画面を無理やりVGAにしちゃうソフト。 WVGAだと画面が長いのでおかしくなるソ…

RSSのはなし

そろそろ安定版と開発版に分けるべきかな。と思った。 というか先輩につっこまれた。

RSSのはなし

ランダムな記事の表示が偏りすぎー。ただいま調整中。 詳細表示の左右キーでの移動を実装ー。 もうちょっとしたらリリースしますよ