id:c-mitsuba の書いた 『Windows 8 UI/UX デザイン入門 code name Metro』が発売になったので近所のヨドバシで買って来た。
デザインの話しかしてない本だよ!とは聞いていたけど、最初っから最後までMetro UIでびっしり。トッポもびっくり。
フルカラーで絵や図も多く、言語としてのMetroをわかりやすく、目で見て楽しく解説されている。Metro UIを開発するなら1度は読んで損はない。いや、読んだ方がいい。
200ページ程度で1時間程度で読めるボリューム。近所のカフェでインターネットしながら軽く読めました。
内容は先にも述べた通り、Metro UIをターゲットにしたデザインを解説するものだが、書かれている内容はMetro UIに限らず、あらゆるデザインを行う上でも通用する内容だと思う。
”情報の見せ方”という視点でMetro UIの側面を理解できる良書であった。
![Windows8 UI/UXデザイン入門 Windows8 UI/UXデザイン入門](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41TxSawCnGL._SL160_.jpg)
- 作者: 泉本優輝,吉竹遼
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2012/09/11
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 109回
- この商品を含むブログ (7件) を見る